造船・強化メモ3
前回は汎用スクウェアセイルでやったのが悪かったのかと言う疑問から
戦列艦に連携強化が付くかロイフリでの構成を参考に帆を変えて再度実験
大ラティーンセイル・改良大型砲門・提督居室・副官室→×
大ガフセイル ・改良大型砲門・提督居室・副官室→×
大スクウェアセイル・改良大型砲門・提督居室・副官室→×
このロイフリ型の構成では連携強化は付かなそう・・・
@船体作りに行ったブコの発展度が68kを超えてました。

スパフリが見えました。

とある造船屋さんのブログを拝見したところ
スパフリは発展カンストの開拓地で☆2で止まりとのこと。
本拠地強化の有無は不明ですが出来ないとなると
現状、☆4のロイフリの方が良さそうですねえ
戦列艦に連携強化が付くかロイフリでの構成を参考に帆を変えて再度実験
大ラティーンセイル・改良大型砲門・提督居室・副官室→×
大ガフセイル ・改良大型砲門・提督居室・副官室→×
大スクウェアセイル・改良大型砲門・提督居室・副官室→×
このロイフリ型の構成では連携強化は付かなそう・・・
@船体作りに行ったブコの発展度が68kを超えてました。

スパフリが見えました。

とある造船屋さんのブログを拝見したところ
スパフリは発展カンストの開拓地で☆2で止まりとのこと。
本拠地強化の有無は不明ですが出来ないとなると
現状、☆4のロイフリの方が良さそうですねえ
スポンサーサイト